過去最高の売上を達成したみたい
モコムには、当ブログもかなりお世話になっています
今日、何気にヤフーメールを見ていると、モコム運営会社である株式会社リアズ様からメールが届いていました
受信ボックスを見ても、あまり開封しない私ですが、気になったので内容を拝見しました
何と過去最高の売り上げを達成したみたいです!
おめでとうございます!
当ブログでも、記事に何度かして新人会員様の斡旋に協力してきましたが(横柄に言いましたw)本当に頑張って良かったなと・・・しみじみ思いました
イラストでお祝い






















送られてきたメールの全文
もちろん、リアズ様の許可を得ていないので、そのまま書くわけにはいかないのですがw
一応、当たり障りが無い程度に引用させていただきます
まず、モコムは7月度において、過去最高の売上を記録することができました
これもひとえに、皆様のおかげです
売上とともに、男性女性会員数が右肩上がりになってきて、サイトも毎日賑わっています
8月度においても、デイリー過去最高売上を達成することができました
7月度以上に高い売上を期待できます
また、登録した女性の稼働率も高い水準を維持できています
とのことです
結局女性会員がいないことには始まらない
毎回思うことなのですが、広告費って重要だと思うんです
確かにメールレディには、関係ないでしょって思われるかも知れません
しかし、ここは少し大人になって考えましょう
まず、いくら有名なモコムだからと言って、男性が何も見ないで会員登録するわけではありません
そこで、男性が喜びそうな雑誌などに宣伝をしなくてはならないのです
次に、登録を促す為に、無料ポイントなどのサービスを進呈しなくてはなりません
もし、男性が無料ポイントだけ使い切って、そのまま退会したらどうなるのでしょうか?
当然、運営会社としては、費用だけ支払って損をするだけです
次に、せっかく男性が登録しても、女性が誰もいなかったら、当然サイトから離脱していきます
反対に、待機している女性も男性会員がいなければ、継続などしません
つまり、過去最大の売上を達成と言えば簡単でしょうが、そこにはタイミングも含めてスタッフ全員の努力があったと思われます
まぁ、わたしはリアズで働いているわけでもないので、これ以上はやめておきますw
だけど、ご理解いただけたと思うのですが、とにかく女性会員がいないことには、せっかく先行投資して出資した費用ですら企業は回収できなくなります
誌面に500万使って、男性会員を募集して集めたのに、女性がいないから誰も無料ポイントすら使用しなかった
本末転倒とはこのことですね
モコムは2021年以降に業界トップに君臨すると予想
素人の予測だと思ってくださいw
携帯電話は、2010年以降スマホの普及率がとんでもない推移で増えていきました
既にガラケーは生産中止になっており、携帯を借りれば、まずスマホを皆さんレンタルすることになります
携帯ライブチャットおよびメールレディでは、モコムが圧倒的なシェアを誇っています
いずれ、チャットレディを含めた女性の在宅ワークの中でも、トップに君臨するのでは?と思っています
何故なら、この業界自体が、既に飽和量に達しているからです
FC2やDMMなど大手が参入してきて、相次ぐ古参サイトの閉鎖
活気のないサイトは、自然と淘汰されていきました
既に新規参入では、非常に難しい業界だと思われます
その中で、着実に男性及び女性会員数を軒並み増やしてきたモコム・FAMUは、今後リピーターの満足度を上げていく、働いている女性に対して継続できるような環境を作っていくことに徹していけばいいのですから
もしかすると、今回過去最大売上を達成したので、男性会員に対して、イベントをするかも知れません
もちろん女性会員には、達成ボーナスや、継続ログインボーナス、友達紹介キャンペーン額のアップや、稼いだ金額に応じてプラスαで手当が付くかも知れないですね
2020年12月の段階でもやはりモコムは強かった
今この記事を更新しているのですが、あと少しで2018年も終わりをつげ、2019年と新たに年号は変わります
2年前は、モコムはトップを継続していることだろうと予想しましたが・・・
相変わらず当サイトでは、モコムを1位にしています
やはり、いつ見ても、女性会員のログインがすごく多いんですよね
男性会員を増やす条件は、絶対に女性スタッフの数を揃えることです
その努力を続けてきたモコムは、おそらく2021年もトップに君臨していることではないでしょうか?
コメント