ノルマないから辞める時は自由
Q.メールレディ辞めようと思っています。また復帰するかもしれませんが、綺麗に辞めるにはどうすればいいですか?
A.ノルマがないので、稼いで辞める若しくは稼げなくて辞める人も多い世界です。復帰する予定ならリピさんに挨拶くらいしておきましょう



















このように、メールレディはいつでも自由に退会することで、お仕事を辞めることはできます
特に、サイト運営者ともその後連絡が来ることもないので、その日で辞めることも大丈夫なのです
しかし、最低限のマナーを守って欲しいことがあります
それは、貴方を応援してくれた人がいた場合
リピさんのことです
メルレがまた戻ってくる可能性は高い
辞める辞める詐欺とネットで良く見かけますが、メールレディも同じで何度も引退宣言をして戻ってくる人がいます
ワクワクメールのプロフィールとかにも・・・
「昔やってましたけど、一時期退会してました!覚えている人はメール下さいね」
こんな書きこみもあります
見っとも無いですよね
辞めやすいからこそ、戻りやすいのがメルレの特徴
普通の社会であれば、一旦辞めた会社に復帰することなど、まず考えられません(平気で戻る特殊な人もいますが・・・。)
そこで今回は、また戻る可能性も考慮して、最高の辞め方について教えていきたいと思います
やることは一つです
リピさんに感謝の気持ちと別れを伝える
























メルレをやめる必要はありません
一旦お休みというかたちを取ればいいと思います
ただ、休止するにしても、相手は貴方へメールをしているのかもしれません
だからこそ、必ず長期的にお休みする場合でも、リピさんにはそのお話をしておきましょう
そうすることで、今後につながります
辞める理由は正直に言わなくて良い
当たり前ですが、男性会員に対してメルレが飽きたからやめる
稼げないから辞めるなど言わなくて良いです
男性会員としては、あなたとの思い出が全部お金のためにメールをしていたのかと思ったら、怒ってしまいます
仕事が忙しくなった
子供のことで時間が無くなった
この程度の理由でよいです
学生の方であれば、試験勉強や就活などを理由にすればOKです
ただし、恋人の話はしない方が良いでしょう
彼氏がやめろと言っているなど一番理由としては言ってはなりません
相手が̪̪̪̪̪̪̪̪̪嫉妬してしまうようなことはNGです
結論:次につなげるために挨拶はしておこう
メールレディをきっぱり二度とやらないのであれば、別にボタン一つで退会できるので、そのまま辞めても良いでしょう
しかし、在宅ワークで・・・さらにチャットレディやテレレなどをする可能性が残っているのであれば、リピーターのお客様には筋を通すべきです
業界自体狭いので、どこでまた再度会うかもしれません
また、復帰したときに再度助けてくれるのも、やはりこれまで自分を支援してくれた人です
メールレディを長年やっていると、多くの男性と絡みはあります
月に何度かメールをする人
過去にチャトレやテレレで相当稼がせてもらった人
若しくは一度だけメールをした人など
どの人にお礼などの挨拶をするかは、今後また繋がりが出てくるかどうかで判断するとよいでしょう
アタメで一回だけ返信をしてくれた人など、別にあなたが戻ってきたとしても気づかれないケースがほとんどです
逆に、これまで何度もメールや電話をしている人であれば、復活したときに相手も気づくでしょう
人間というのは、自分勝手に想像してしまう生き物ですから、前回辞めた時に知らせてくれたのは自分だけだと思い込みます
相手からすると、その気配りがすごくうれしいものなんですよね
コメント